オックスフォードクラブは詐欺サイト?悪い評判を徹底調査

オックスフォードクラブの口コミ評判
管理人 神園まもる
こんにちは、管理者の神園じゃ。オックスフォードクラブは詐欺サイトなのか?まずは結論からお伝えするぞ。

 

オックスフォードクラブの調査結果
【結論】オックスフォードクラブはしっかりとしたサイトじゃ。投資詐欺を行うようなサイトではないぞ。

 

しかし、無料メルマガに記載されている推奨銘柄の中には「サクソバンク証券」の口座がないと買えないものがあり、どうしても購入したいという方にはひと手間かかってしまうのがネック。

 

無料メルマガの内容は思っていた以上に好印象と言った感じゃが、有料メルマガに関しては低評価な口コミを多く見つけたぞ。次のコーナーで詳しくお伝えするぞ。

 

プロのアナリストもご用達!大人気の株情報サイトはここ!
「騰がる銘柄を知りたい」と言う方は、利用者が実際に利益を出している株情報サイトを利用するのが一番の近道じゃ。

管理人 神園まもる
当サイトの利用者がいま一番利用しているとはこの株情報サイトじゃよ↓

 

 

 

オックスフォードクラブは投資詐欺?悪い評判を徹底調査

オックスフォードクラブの有料メルマガは評判が悪い

オックスフォードクラブに「投資詐欺」「怪しい」と言った噂があるのはツイッターなどで以下のような低評価な口コミが多く投稿されているからかもしれないのう。

 

オックスフォードクラブの記事は良い勉強になるも思いますがオックスフォードクラブの勧める個別株を買っても個人投資家は管理できないのでやはり大損しますね😅
私のお客様もオックスフォードクラブ銘柄を長期保有して大失敗してます💧

引用元:おすすめ投資顧問ランキング

なんか、最近のオックスフォードクラブとワイスは、同じような投資話を繰り返しているように感じますね・・・
オイル・ロイヤリティプログラム、まだやります・・・?

引用元:おすすめ投資顧問ランキング

 

このような評価の低い書き込みを見ると人はサービスも怪しく感じてしまうものじゃ。

 

また有料サービスのオックスフォードインカムレターでは、人気YouTuber・投資系インフルエンサーのバフェット太郎とコラボを行い、「バフェット太郎」の書籍を無料でプレゼントしておったようじゃ。

 

書籍ほしさに申し込みは多数あったようじゃが残念ながらオックスフォードインカムレターの評判は悪かったそうじゃ。

 

バフェット太郎とと同じように投資系インフルエンサーで話題を集めているのが「大岩川源太」じゃ。「先乗り投資法」というサービスを提供しているので興味のある方はぜひチェックしてみてはいかがかな。

 

騰がる銘柄を提供して話題と集めていると言えば株情報サイトの「リード(Lead)」。このサイトのサービスもなかなか良さそうじゃよ。

 

ただ、株式投資全般に言えることじゃが、どんなに優れたプロの助言を聞いたとしても100%利益が保証されることはないので、こう言ったサービスを利用する際はしっかりとリスクを踏まえた上で判断することをおすすめするぞ。

 

オックスフォードクラブの無料メルマガの評判は上々

オックスフォードクラブの無料メルマガの評判は悪くない。ネガティブな内容の口コミや投稿はあまり見受けられなかったぞ。

 

いきなり有料サービスを利用するのは抵抗があるという方は、まず無料メルマガから利用してみるとがいいのではないだろうか。

 

内容はなかなかのもんじゃぞ。

 

オックスフォードクラブを利用時には口座開設が必須?

オックスフォードクラブのニュースレターに掲載されている銘柄を買い付けるには、サクソバンク証券に口座を開設しなければ入手できないものもあるので注意が必要じゃ。

 

口座開設には最低でも10万円の入金が必要なことも憶えておくといいぞ。

 

管理人 神園まもる
株式投資で儲けたい方必見!当サイト利用者の間で「儲かる」と話題になっている株情報サイトはここじゃ↓

 

オックスフォードクラブ(Oxford Club)の口コミや評判

オックスフォードクラブは詐欺サイト?悪い評判を徹底調査
★★★★☆
レポート読んだけどしっかりと濃い内容だと思った。情報収集するのにいいサイト!
- 匿名

オックスフォードクラブは詐欺サイト?悪い評判を徹底調査
★★★☆☆
一回くらいなら試しに入金してもいいかなって思う。良ければ継続するし。
- 匿名

オックスフォードクラブは詐欺サイト?悪い評判を徹底調査
★★★☆☆
米国株をチェックしておくことは日本株にも役立つ。オックスフォードのレポートは役立つ。
- 匿名
オックスフォードクラブとは

オックスフォードクラブは米国株で経済的自由を手に入れるためのサービスじゃ。FIREが目標のようじゃの。

 

日本版オックスフォードクラブの運営会社は「APJ Media合同会社」という会社じゃ。日本の事業のすべてはこの会社が担っていると考えてほぼ間違いない。

 

そしてオックスフォードクラブが得意としている投資法は「バリュー投資」と「グロース投資」じゃ。

 

なぜこれらの投資法を得意としているかというとオックスフォードクラブのストラテジストが専門としているからじゃ。

 

オックスフォードクラブを紹介するぞ。

 

オックスフォードクラブのストラテジスト

マーク・リクテンフェルド

マーク・リクテンフェルドはバリュー投資を専門としている人物じゃ。

 

「インカム・レター」というサービスを毎月執筆しているのがマーク・リクテンフェルドさんで、代表作である「Get Rich」はAmazonで星4.5つという高い評価を受けておる。

 

その高い実力を買われてForbes、Bloomberg、The Wall Street Journalなど世界各国の定期刊行物にも取り上げられた経験を持っておるそうじゃぞ。

 

アレクサンダー・グリーン

アレクサンダー・グリーンさんは成長株投資の専門家じゃ。オックスフォードクラブでは「キャピタル・レター」を20年以上も担当しておる。

 

「キャピタル・レター」は米メディアのハルバート・ファイナンシャル・ダイジェストでも高評価を受けており、最も高いパフォーマンスを出したニュースレターベストテンに選出されたこともあるんじゃ。

 

この点からも実力は証明されている言っても過言ではないのう。

 

オックスフォードクラブのサービスは、この2人が執筆したレター(メルマガ・レポート)を購読できること。

 

長年続いているサービスなだけに濃い情報を得ることができそうじゃの。

 

オックスフォードクラブが提供するサービス・プラン

オックスフォードクラブが提供しているサービスは大きくわけて3つじゃ。

 

オックスフォードクラブのサービス
  • Oxfordインカム・レター(有料版)
  • Oxfordキャピタル・レター(有料版)
  • 特典レポート付き無料メルマガ

 

Oxfordインカム・レター(有料版)

Oxfordインカム・レターは配当投資に特化したニュースレター。

月末1回配信。
月額9800円(税込み10,780円)

 

Oxfordキャピタル・レター(有料版)

Oxfordキャピタル・レターはキャピタルゲインを得るためのニュースレター。

月末1回配信。
月額9800円(税込み10,780円)

 

特典レポート付き無料メルマガ

無料メルマガ内でも有料レターの中で紹介されている銘柄の一部を見ることができるぞ。

 

オックスフォードクラブの検証結果

オックスフォードクラブのサービスを口コミ・評判を調査した結果、賛否両論はあるが、20年以上も続いており、権威あるサイトに掲載された経歴があることを考えて決して悪いサービスではないじゃろう。

 

しかし、前項でも話したが、どんなプロのサービスを利用してもマイナスになってしまうリスクはあるものじゃ。

 

そのリスクをしっかりと考慮して利用するか否か判断してほしい。

 

管理人 神園まもる
株式投資で儲けたい方必見!当サイト利用者の間で「儲かる」と話題になっている株情報サイトはここじゃ↓

 

 

利用者が選ぶ人気優良投資顧問ランキングはこちら

オックスフォードクラブ(Oxford Club)の会社概要

サイト名 オックスフォードクラブ(Oxford Club)
サイトURL https://signup.oxfordclub.jp/
運営会社名 APJ Media合同会社
住所 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町1丁目9−8 堺筋MS第2ビル 6F
代表者 寺本隆裕

オックスフォードクラブ(Oxford Club)の口コミ投稿フォーム

名前
メールアドレス
評価
口コミ・レビュー