GrowingAI(グローイングAI)の口コミや評判
★★★☆☆
“
新しいサービスが出来たってマジ? 今でも問い合わせの対応は数週間後で遅いのに?!”
-
堀口
★☆☆☆☆
“
結果は出ない、サポーターは逆切れする。 なのに新サイトってバカなの? こんな会社にうまくいってほしくない。”
-
マイナス大損さん
★☆☆☆☆
“
Aiを使う株サイトが増えているからこそ、システムの詳細や分析基準は明確に記載してほしい。中途半端に紹介されていると使っていいのか不安になる。 公式サイトにほとんど詳細が掲載されていないグローイングAIは使いづらいと思った。”
-
蛭子
★☆☆☆☆
“
本元の会社は一緒だけど違うサービスとして出すんじゃない?信用できるか否かで言えば出来ないよね。”
-
大村
★☆☆☆☆
“
入ったばかりなので変な噂で落ち着いてしまわないことだけを願う...。”
-
匿名
★☆☆☆☆
“
WSCってやつと一緒に話題になってたよ。 グローイングAIも終わりだね。”
-
詐欺ちゃん
★★★☆☆
“
少し良いなと思ったら最低金額が100万だったので怖くなりました。そんなに高い契約金を取るならお試しくらいさせてほしいです。”
-
枝野
★☆☆☆☆
“
掲示板で話題になっていたけど良い株サイトには見えなかったよね。クチコミが自作自演って書かれていたときには「でしょうね」と納得した(笑)”
-
松本
★★☆☆☆
“
界隈でAIが流行りすぎてファンダも重視しないと勝てなくなってると思う。このままGrowingAIに浸かっていたら負けることは間違いないね...。”
-
たいが
★☆☆☆☆
“
結果が出ない株サイトを使い続けることは出来ないです。”
-
鈴木
★☆☆☆☆
“
広告が上手い株サイトだよね。 自分も昔に儲かると思って入会しそうになったことがある。”
-
多田
★☆☆☆☆
“
クチコミを見ても低評価・低評価・低評価。 これを利用しようとは思えないんだけど?”
-
佐々木
★☆☆☆☆
“
目立った動きが無くなってきて怖いです。 気づいたらサポート終了なんてことにならなければ良いなと思っています。”
-
池田
★★☆☆☆
“
頂いた情報が薄すぎて困りました。買い付け前に企業について再考する時間が必要なので無料の情報は使えません。有料の情報も私は値段に見合わないなと感じました。”
-
大村
★★☆☆☆
“
名前だけご立派なサイトでした。 内容は数年前にリリースされたようなトレンド寄せ集めサイトです。 具体的な指示もなく、利益に繋がることはありません。”
-
木嶋
★★☆☆☆
“
提案されている内容がトレンドの銘柄ばかりで困っちゃいます。 あんなに動きがはやい銘柄を利用して下がったらどうするんでしょうね。”
-
谷口
★☆☆☆☆
“
提案されている内容が微妙なので参考にはしないほうが良いと思います。 言われるまま株トレードをしちゃうと大損する未来しか見えないので心配です。”
-
島原
★★☆☆☆
“
話題になっていたけど全然つながらないですよね。 マイナー株サイトから情報を横流ししてきているという話もあるので参考にしづらいなと思います。”
-
三島
★☆☆☆☆
“
含み損がでてもフォローされないのが辛いと思った。 この後にどうするべきなのかが分からない。”
-
横沢
★☆☆☆☆
“
提案されている内容を鵜呑みにすると後でしんどいです。お気を付けください。”
-
田口
ステマサイトが一押し!?話題の「グローイングAI」に高評価が殺到
グローイングAIは人工知能(AI)が銘柄選定のすべてを担っている株サイトです。
過去に紹介した話題株セレクトと同様に、雅投資顧問やTMJ投資顧問が行政処分を受けるキッカケとなった”特定のWEBサイト”にて案内されています。
特定のWEBサイトでは人気NO.1の大注目サイトだそうで、当サイトでも実態を詳しく調査してみることにしました。
このページではグローバルAIの会社概要、推奨銘柄、提供サービスを最新の口コミ投稿から徹底検証した結果をご紹介しています。
グローバルAIの概要
グローバルAIは銘柄分析を人工知能(AI)に任せている株サイトです。
トレンドを網羅できるAIを利用することで最速で流行銘柄を探し出せるということで、銘柄提供までのすべての過程を人工知能に頼っています。
他社では心理的要因(ファンダメンタルズ)による高騰要素を考慮するためにプロスタッフが再度銘柄を分析していたりしますが、グローイングAIではそのような工程が一切無いとのこと。
よく言えばシンプルな、悪く言えばAIに頼り切りの株サイトとなっています。
最近は人工知能に頼り切りの株サイトは急増していますが、サポートに欠陥のある悪質サイトであることが多いです。
グローイングAIも現時点では優良と言い切れない部分が多いため、契約は控えたほうが良いでしょう。
また、グローイングAIはドメイン取得日が2020年11月04日と新しめの株サイトであることが分かっています。
リニューアルサイトでは無いようなのでスタッフの経験値は浅く、乱高下の激しい現市場で役に立つことは無いでしょう。
グローイングAIは悪質サイトの可能性アリ
そんなグリーイングAIが話題の株サイトと注目されているのは何故なのでしょう。
詳細を確認していくと、注目の的となっている理由はグローイングAI自体と無関係であることが発覚しました。
どうやらグローイングAIは雅やTMJ、ベストプランナーといった行政処分サイトと癒着を行っていた紹介サイトには激推しされている株サイトのようです。
口コミには高評価が並んでいますが、過去の悪質行為から自作自演が疑われているとのこと。
株サイト利用者からは「悪質業者がまた新しくサイトを作った」との声も挙がっており、グローイングAIは悪質業者の新サイトとして注目を集めているようです。
しかしながら、今回の検証ではグローイングAIが悪質株サイトだという確固たる証拠は発見できませんでした。
ただ、運営会社がレンタルオフィスを活用していたり、ドメイン取得日とミスマッチな高評価口コミが紹介サイトへ大量投入されていたりと怪しい株サイトであることは間違いありません。
公式サイトでは誤認を誘発させるような株価の記載も存在しており、信用は出来ない株サイトだと言えるでしょう。
投資ブームに伴って、グローバルAIのようなパッと見が優良そうな株サイトは増加しています。
見極める知識がない初心者を狙ったものも多く、「騙された」「大損してしまった」との報告がいくつも届いている状態です。
こうした悪質株サイトに騙されないためには実際の利用者が本当に満足している株サイトを知ることが必要です。
ここでは当サイトの利用者が利益を実感している株サイトを特別にご案内しておきます。
多数のユーザーがおすすめしている優良株サイトの詳細は、こちらよりご確認ください。
GrowingAI(グローイングAI)の口コミ投稿フォーム