おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?

ミラクルサロンは詐欺?おこもりトレーダーみわのFXサロンの真相と注意点

目次

YouTubeチャンネル登録者数2万人超え、YouTubeやSNSで話題の『おこもりトレーダーみわ』の『ミラクルサロン』が『怪しい』『詐欺では?』と疑っている方が多いとの情報が入った!

 

そこで、投資歴20年以上の経験から100社以上の投資顧問やFXサロンを調査してきた神園が、みわさんの『ミラクルサロン』を徹底調査!

 

調査から明らかになった実態を解説するぞ!

 

調査結果
  • 謳われている『勝率80%』『毎日3万円』の根拠が不透明
  • 参加費用が高額で人によって金額が異なる
  • 運営会社『MIWA JAPAN』の実態が不明確(バーチャルオフィスの可能性あり)
  • LINE登録後に頻繁な勧誘があるとの報告

 

結論を先にお伝えすると、調査の結果、上記のような点が発覚し、当サイトではおこもりトレーダーみわさんのミラクルサロンの利用をおすすめはしないと判断したぞ。

 

簡単に稼げる』という甘い言葉に惹かれ、ミラクルサロンに参加しようか迷っている方も多いかもしれんが、投資で簡単に必ず稼げるということは『まずない』と思った方がいいじゃろう。

 

ただ、『損したくない』『これ以上、資産を減らしたくない』という方は、当サイト利用者をはじめ、多くの投資家が損失を取り戻し、資産倍増に成功にしてる以下の株情報サイトを利用することをおすすめするぞ!

 

プロのアナリストも大絶賛!儲かる株情報サイトはここ!
資産を短期で増やす一番の近道は、利用者が実際に儲けている優秀な株情報サイトを利用することじゃ!

管理人 神園まもる
当サイトの利用者の間で『儲かる』と話題となっているおすすめの株情報サイトはここ↓要チェックじゃぞ!

 

おこもりトレーダーみわとは?

おこもりトレーダーみわとは参照元:奇跡のおこもりママトレーダーYouTubeチャンネル

おこもりトレーダーみわ(本名:大橋美和子)は、YouTubeチャンネル『みわ/奇跡のおこもりママトレーダー』『ミラクルサロン』を運営するシングルマザーのFXトレーダーじゃ。

 

公式プロフィールによると以下のような経歴を持っているようじゃ。

 

おこもりトレーダーみわの経歴まとめ
  • 2人の息子を持つシングルマザー、愛犬4匹、小鳥7羽と暮らしている
  • 全くの投資未経験から数年で月収200万円を稼ぎ出す投資家になったとのこと
  • これまでに1300人以上の会社員、主婦、年金受給者を指導した実績があると主張
  • 動物愛護活動や発達障害児支援、経済的に困っている人へのサポートを行っている

 

しかし、みわさんの経歴には以下の疑問点があるのじゃ。

 

投資実績の証拠不足: 月収200万円の収入を得ているという主張について、検証可能な証拠が一切見当たらない。
SNS運用の新しさ: 2024年頃から急にSNSで発信、長年の投資家としての実績を示す過去の活動履歴が確認できない。
指導実績の不明確さ: 1300人以上を指導したという実績についても、具体的な証言や成功事例が見当たらない。

 

言うには簡単じゃが、具体的な証拠や裏付けのない主張ばかりをされると怪しいと感じてしまうのが人の心理じゃ。

 

まして、投資・FXと言った不確定要素の高いジャンルで発信するなら、具体的な実績を提示するの必須。

 

管理人 神園まもる
そう言った具体的な実績なければ、やはり信用するのは難しいのではないじゃろうか。

 

 

ミラクルサロンとは?

ミラクルサロンとは

ミラクルサロン』は、おこもりトレーダーみわが主宰するFX投資に関するオンラインサロンじゃ。

 

ミラクルサロンの『ミラクルプロジェクト』という動画講座に登録すると、『おこもりルール』と『ミラクルシステム』というツールが紹介される。

 

これらを使って利益を出していくそうじゃ。

 

  • おこもりルール: 青と赤の線が交わるタイミングでエントリーするという、『小学5年生でも理解できる』というシンプルな手法
  • ミラクルシステム: LINEでエントリータイミングを通知してくれる独自のFXシグナル配信ツール

 

これらを使って投資すれば『毎日3万円』の利益を目指せると豪語し、実際に動画内では8勝2敗(勝率80%)の実績をアピールしておる。

 

しかし、勝率やテストの結果と言っても信用できる証拠も少なく、10回のトレードで勝率80%と言っても、検証数が少なすぎる。

 

また、投資の仕方についても『LINEの指示に従って』『赤と青の線が交わっているか確認』と言っているだけで詳しい解説はなかった。

 

管理人 神園まもる
これだけの情報でお金を払ってサロンに入会するのは、さすがにリスキーだと感じてしまうのはわしだけじゃろうか?また参加費用も高額であることが判明しておる。

 

ミラクルサロンの参加費用

ミラクルサロンへの参加費用は50万円~200万円と非常に高額じゃ。しかも驚くべきことに、この金額は個別相談で人によって異なる設定になっているようじゃ。

 

ミラクルサロン参加者の声
YouTubeのみわさんというFXトレーダーの方のミラクルサロンの話を今聞きましたがなんと入会費200万です!勝率80%〜90%らしいのですが高すぎませんか⁇
ミラクルサロン参加者の声
私は80万と言われました。人によって値段変えてるんですかね。高すぎますよね

 

管理人 神園まもる
値段によってサポート内容やプランが変わるのであれば理解できるのじゃが、プラン内容に大差なく人によって参加費用を変えているとなれば極めて怪しく感じてしまう。

 

Yahoo!知恵袋には以下のような声も。

 

電話相談と称して、いきなりセールスされました。しかも、「今日中に決断しなければ、価格が上がる」と言われ、一部を入金したのですが、やっぱり思い直して後日キャンセルを申し出たのですが、返金に応じてくれません。商品もサービスも何もみていないのに、「キャンセル料としてデポジットをとるのは普通だ」と返されました。間違いない、詐欺です。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

ミラクルサロン
みわさんのライングループ入ってます。質問するのも消されるようなので、、、150万円のmiwaさんのミラクルシステムって、使ってる方の感想聞きたいです。みわさんのサポーターの方は150万円のシステム料金のお支払いを焦らせて来て、今は払えないと言うと融資先の銀行まで教えてくれますが、システムが良ければ良いのですがどんなものなのかわからないので、使ってらる方の使用感を知りたいです。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

 

管理人 神園まもる
料金の支払いを急かされ、支払えば返金のも応じてもらえないという声も。『詐欺』だと言い切られてしまっているのも、それだけ酷い仕打ちに感じたということなのじゃろう。

 

 

ミラクルサロンの費用対効果へ対する疑問

ミラクルサロンは高額な参加費用にもかかわらず、その対価として得られる実績が不明瞭じゃ。

 

『毎日3万円稼げる』との謳い文句があると言えばあるが、それを裏付ける具体的な根拠や実績データが示されていないのも気になるところ。

 

管理人 神園まもる
何かを学ぶために有料のコミュニティに参加すること自体は否定せぬが、明確なプラン説明もなく人によって50万円~200万円と大きく価格差があるのは非常に不自然に感じるのは、わしだけではないじゃろう。

 

 

おこもりトレードとミラクルシステムの実態

ミラクルサロンでは、『おこもりルール』と『ミラクルシステム』を組み合わせることで利益を出すと謳っているのは前項で伝え通りじゃ。

 

では、実際にはどのようなものなのかを調査してみたぞ!

 

おこもりルールとは

おこもりルールは、FXチャート上で『青と赤の線が交わるタイミング』でエントリーするという極めてシンプルな手法じゃ。

 

『小学5年生でもわかる』と宣伝されているが、これだけでは投資の複雑なリスク管理や市場分析が欠けていると言える。

 

ミラクルシステムとは

ミラクルシステムは、LINEでエントリーのタイミングを通知してくれるFXシグナル配信ツールじゃ。

 

通知が来たら、おこもりルールの条件(赤と青の線が交わっているか)を確認してエントリーするだけで稼げると謳われておる。

 

ミラクルシステムに対する疑問

  • 具体的なロジックの不透明さ: 青線と赤線が何を表しているのか、どういった原理で作動しているのかが説明されていない
  • 検証データの少なさ: 動画で紹介されているのはわずか10回のトレードのみで、長期的な有効性を判断するには不十分
  • 相場環境への対応: 相場の状況や環境に合わせた調整方法などの説明がない
  • リスク管理の欠如: 損切りのタイミングや資金管理の方法についての具体的な説明がない

 

 

匿名の元参加者
動画とは違い、システム(サイン)だけでは勝てない、学ばなければならない裁量のスキルが必要と言われました。

 

管理人 神園まもる
『LINEの指示に従ってエントリーするだけで稼げる』という謳い文句とは裏腹に、実際には裁量トレードのスキルが必要との報告もある。このようなギャップは非常に懸念すべき点じゃな。

 

 

ミラクルサロンFXの特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記は、消費者を守るための重要な情報提供義務じゃ。ミラクルサロンの特商法記載についても詳しく調査してみたぞ。

 

運営会社 MIWA JAPAN
運営責任者 不明(記載なし)
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
電話番号 050-1808-4910
メールアドレス info@ootorimiwa.com

 

国税庁法人番号公表サイトで、ミラクルサロンの特商法を調べてみると、法人登録はされておるが、代表や担当者の情報がなく、不安を感じる。

 

また所在地である宮益坂ビルディング609を調査してみると、レンタルオフィス(バーチャルオフィス)である可能性が高い。

 

管理人 神園まもる
特商法の記載が不完全であったり、情報の不一致があったりする場合は、その事業者に疑問を持つべきじゃ。

特に高額な商品・サービスを購入する前には、運営会社の実態を十分に確認することが重要じゃぞ。

 

おこもりトレーダーみわのミラクルサロンの口コミや評判

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★☆☆☆☆
Youtubeの動画を見る限りでは人のよさそうなおばちゃんなんですが、疑わしい部分がたくさんあるのでやめておいた方がいいですよ。オープンチャットで疑わしいことについて指摘したりするとコメント消されたりこっそり追い出されたりします
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★☆☆☆☆
初月無料に惹かれ入会。配布レポートは指数先物と仕手株が混在し、方向性が散漫。記事の評判どおり利益報告スクショはあるが検証不能。チャットは活気があるが根拠が薄く、情報の取捨に自信がないと翻弄される。
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★☆☆☆☆
困っている動物を見かけると見過ごすことができない、とても優しい人だと信じていました。「この人なら」と思い高額を支払い入会しましたが、動画とは違い、システム(サイン)だけでは勝てない、学ばなければならない裁量のスクールでした。高額のため、元手となる証拠金も出せない人が多かったはずです。なぜだますような売り方をするんでしょうか? 動物には優しくその気持ちがわかるのに、人の気持ちは分からないのでしょうか? 心で泣いた生徒が沢山いました。サロンオプチャでは、弱音や販売時のずるさを指摘するような言動は、言った本人の波動の問題・言い訳と叩かれ、発言は削除されます。今は良いサロンに見えますが、そういった犠牲の上に成り立っていることを知って欲しいので書き込みしました。
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★★★☆☆
コミュニティ形式で参加者同士が情報交換できる点が特徴的。具体的な投資助言を期待する方には不向きかもしれませんが、多様な視点を得られる場としては非常に有意義です。幅広い知識を得たい方にはおすすめです。
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★★★★★
勝率80%は盛りすぎだと思う。
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★★☆☆☆
投資系のサロンは怪しいところが多いな。
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★★☆☆☆
みわさんのミラクルサロンは、投資初心者でも気軽に参加できる環境が魅力です。私はサロンのアドバイスを活用して、少額から運用を始めた結果、2ヶ月で2万円の利益。もう少し利益がほしいところです。
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査!ミラクルサロンは詐欺なのか?
★★☆☆☆
怪しい書き込みばかりで印象はよくないです。
- 匿名

おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査まとめ

StockRiseに投資詐欺おこもりトレーダーみわの口コミを徹底調査まとめ

おこもりトレーダーみわ』さんや『ミラクルサロン』の口コミや詐欺疑惑を調査した結果、詐欺ではないが、当サイトではおすすめできないと判断したぞ。

 

その理由はこちらじゃ!

 

おこもりトレーダーみわのミラクルサロンがおすすめできない5つの理由
  1. 非現実的な収益謳い文句: 『毎日3万円』『勝率80%』といった謳い文句は、FX市場の実態から考えて現実的とは思えない。たった10回のトレードで勝率を宣伝するのは極めて不適切じゃ。
  2. 高額で不透明な参加費用: 50万円~200万円という参加費が人によって大きく異なり、プランの違いも明確ではない。このような価格設定自体が不透明じゃ。
  3. 運営の実態が不明確: 運営会社『MIWA JAPAN』の実態や責任者情報、所在地情報に一貫性がなく、バーチャルオフィスの可能性もある。信頼性に欠けると言える。
  4. 口コミ評価の悪さ: 実際の参加者からの否定的な評価が多く、『質問すると排除される』『システムだけでは稼げない』といった声も複数確認された。
  5. 特商法記載の不備: 運営責任者名の不記載や所在地情報の不一致など、法令遵守の姿勢に疑問が残る。

 

上記のような点があるので、もし利用を考えている方は慎重に検討した上で判断することをおすすめするぞ。

 

信頼があり、安全性の高い有益な投資情報が知りたい』『短期で儲かる投資がしたい』と言う方は、当サイト利用者が信頼を寄せている、以下の株情報サイトがおすすめじゃ。

 

プロのアナリストも大絶賛!儲かる株情報サイトはここ!
資産を短期で増やす一番の近道は、利用者が実際に儲けている優秀な株情報サイトを利用することじゃ!

管理人 神園まもる
当サイトの利用者の間で『儲かる』と話題となっているおすすめの株情報サイトはここ↓要チェックじゃぞ!

 

利用者が選ぶ人気優良投資顧問ランキングはこちら

 

おこもりトレーダーみわのミラクルサロンの会社概要

サイト名 おこもりトレーダーみわのミラクルサロン

この記事を書いた人

神園 守(かみぞの まもる)|投資顧問口コミ.jp 管理人

  • 投資歴20年以上
  • 100社以上の投資顧問・株情報サイトに登録して潜入調査
  • 実際の利用経験とリアルな口コミをもとに、中立的かつ実践的な視点で評価・発信

『有益な情報を発信している投資顧問を一人でも多くの方に届けたい』そんな想いで日々、調査・執筆・情報発信に取り組んでいます。

おこもりトレーダーみわのミラクルサロンの口コミ投稿フォーム

お名前
メールアドレス
口コミの評価
口コミ・レビュー